堀 ちえみ(ほり ちえみ、1967年2月15日 - )は、日本の歌手、女優、タレント。80年代アイドル。本名、尼子 智栄美(あまこ ちえみ)旧姓、堀。芸名は本名の『智栄美』を平仮名表記の『ちえみ』にしたもの。 大阪府堺市東区出身。ホリプロ(アイドル時代)を経て、松竹芸能所属。 31キロバイト (4,248 語) - 2018年8月26日 (日) 03:58 |
タレントの堀ちえみが12日にブログを更新。飛行機でCAからもらった手紙を公開した。
堀は「今までに、沢山のCAさんから、沢山のメッセージを、頂きました。このメッセージは、昨夜JAL便を利用した際に、頂いたものです。」とCAからもらった手紙を公開した。
その手紙には堀がドラマ『スチュワーデス物語』(TBS系)で演じた松本千秋役に憧れてCAになったこと、また今後も堀を応援していくことなどが書かれている。
これに対して堀は「スチュワーデス物語が、初めて放送されてから、もう35年以上も経つというのに、今でも沢山のCAさんから、手紙を頂いたり、言葉を掛けて頂きます。
有難い事です。私の励みになります。感謝ですね」とつづった。
『スチュワーデス物語』とは、1983年に制作されたテレビドラマで、スチュワーデス訓練生たちの青春を、
ドキュメンタリータッチでさわやかに描いた人気作品。当時デビュー2年目の堀が落ちこぼれだが芯の強い訓練生・松本千秋を演じていた。
http://news.livedoor.com/article/detail/15436228/
2018年10月12日 19時16分 アメーバニュース
>>1
この前飛行機乗ったんだけど、
この状況なら普通、席替わるだろ?
空気読めないバカのせいで
楽しい旅行が台無しだったわ。
■■| |★俺◆| |●妻
★に「妻と席変わってくれませんか?」
◆に「妻と席変わってくれませんか?」
●に「俺と席変わってくれませんか?」
全員が「お断り」ってありえん
>>56
なんで夫婦で席離れて取ってんだよ
>>1
スチュワーデス物語に憧れるか~
彼氏の元カノがスキーで手を失くして
義手の手袋を口で噛んで取る物語だぞ?
>>1
姿も変わり果てたというのに
>>1
CAのイキオクレババァ化問題がここにある
岡田由希子が自*た時にライバルが減って良かったって言ったらしいね
>>3
全然キャラ被らないのに地味に酷いな
>>3
らしいね、らしいね。
>>5
でも、それが有って2サスの女王だからな。B級アイドルだったのに。
>>3
やってしまったなぁ
顔を思い出せない
>>4
昨年末に平成の大改修を完成したから顔変わりましたよ
目がグッと大きくなって顎のラインが著しくシャープになり、3つほど飛び越す勢いのメジャーアップデートを実施しました。
ボテーっとしたおばはん顔になってたのに。芸能界バンザイ!
35年以上片平なぎさが怖がられているということでもあるな
>>5
ひろし
字汚!
>>7
堀ちえみが乗ってるやん!と気付いてから職務の合間に慌てて書いたのかもしれないぞ
花嫁衣裳は誰が着る派なので…
>>13
花嫁衣装は俺が着る
>>13
アゲン アゲン アゲェェェン
さよならの物語は名曲
>>14
夢千秒も名曲
スチュワーデス物語の風間杜夫の
100℃でHEART BEATって歌が好き
>>22
あの曲をバックに寮の広間で踊り狂う娘たち
地獄だと思った
これちゃんと了解とって公開してんのか?
つーか個人的に貰った手紙を公開する神経がわからん。
あと客に手紙を渡すCAもプロ意識ないなと個人的には思うわ。
個人的な思いは自分の胸に秘めて仕事しろよ。
>>27
了承はいらないだろうね
相手が許可するだろうからね
>個人的に
組織ぐるみや、会社でやってるんじゃないの??
>>1
こいつ、騙されやすいんだわな
感動させて、また利用させたいって狙いなだけで
個人的な思いやそっちなんてないと思うで???
業務の範疇として、手紙を書いて、顧客にアプローチかけてるだけやろ??
1みたいなバカが
それに感動して、この企業やその個人が良い
なんて言い出すんだわな
見事に相手の思惑、策中にはまる
知能が低いタイプだわな
この薄汚えシンデレラめ
>>32
石立鉄男すこ🤗
柿野訓練課長の制服姿も、川村刑事のスーツ姿も、抱かれてみたくなる
>>32
薄汚くてもシンデレラ
腐っても鯛みたいなもんだな
カードなんか誰にでも渡してるぞ
人便で何枚とかノルマがあるのだろう
飲み物の蓋に絵を書いたりしたり
>>38
なんか違う気がする
わからないけど
空飛ぶホステス
>>39
空飛ぶウェイトレス
空中飯盛り女
誰が射止めるそのハート
>>42
わたし!
>>42
誰も好かないその態度!
ノーノーノー(もしくはノーサンキュー)
大映ドラマは面白かったなぁ
今じゃあの路線じゃウケないだろうけど
だからと言って今のドラマ全般がウケてるとも言い難いが
>>47
秘められた出生の真相を巡り、貧富や恋愛を絡めて二転三転する展開みたいなのは大映のお家芸だったのに、
そんなの時代遅れとか言ってる間にぜんぶ韓流ドラマにもってかれてしまった
なんかこのスレ加齢臭が凄いねw
>13
あのドラマの松村雄基はカッコ良かったね
アリエスの乙女たちでもカッコ良かったが
>>50
堀ちえみに食いつくヤツなんて
確実に40代後半以上だろ
>>50
お前、枕カバー洗ってもらえ
>>54
ワロタ
高樹澪が美しかった
>>69
ヘアーカット反対!
長門裕之が松本千秋の継父役で
南田洋子が村沢教官の母親役だったなあ
夫婦そろって嫌な役だったわけだ
>>78
あなた随分色が黒いわね~。
失礼ですが、大学はどこを?
片平なぎさは手袋をどうやってはめたんだろう
>>83
ヒロシが直すんだよ
>>83
浩が発射したあとに、嵌めてあげてる。
高樹澪と山咲千里と白石まるみと3Pしたい
>>98
パパわぁ~航空会社のぉ~整備士でぇ~
コメント
コメントする